忍者ブログ
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、DSのゲームソフトを購入したのですが、あまり面白くなく……
「よし、売ってしまおう!」と思い、データを初期化しようとしたのですが、
初期化するコマンドがどこにも見当たらず、取説にも初期化の記述が一切無く、
どうやら初期化が出来ない模様。

……………(ぇえ〜〜〜〜〜。そんなゲームってあり?)

己の痕跡は、指紋すら残すのを躊躇する私には(犯罪者か)、
データを残したまま売ることなど出来ません。
(そもそも買い取ってもらえるのかも疑問…)

…泣くしかないな……(T T)
PR
ふと、北海道に行きたくなりました。
(北へ逃げたくなるのは、犯罪者の習性 ^^)

でも、猫がいるのでお泊まりは出来ません。
早朝出発して真夜中に帰ってくるとして、
…どうだろう?
やってみたい気もします。
やっと…やっと!
キリ番リクエスト漫画のネームが出来ました…!
11ページ程の漫画になりそうです。

本当にもうお待たせしまくっていて、
しかも当然これから下書き・ペン入れが残っていて、
まだまだ完成にはほど遠いのですが……
すみません!(><)

(ご連絡というわけではなく、ちょっと「アレ?」と思いましたのでしたためます)

昨日頂いた通販の注文メールなのですが、
注文商品(本)名の漢字が変な漢字になって届きました。
先生とわたし」が「枠伏とわたし」、
世界はふたりのために」が「弊順はふたりのために」という具合です。
最初、(うーん…いたずらかな?…)と思ってしまったのですが、
商品名は注文時に勝手に変えられる箇所ではないのです。
お名前を拝見したら日本の方ではないようですので、
(もしかしたら、そのお国の言葉ではそういう表記になるのかも?)
とも考えたのですが、いくらなんでも変な漢字ですし、文字化けとしか考えられなく…
でも、ご住所は日本国内。
だとするとネットも日本国内でされていると思うので、文字化けの理由がわかりません。
なんでなのかなあ?
フシギだなあ……

ところで、おかげさまで通販おまけのあぶらとり紙が残り少なくなりました。
新しいおまけを作ろうと考えているのですけど、もうネタがありません……
ネタがなくなると、私はカレンダーカードを作ってしまいます。
しかし、まだ9月なのに来年のカレンダーカードというのもちょっと…
いや、もう9月なのだし、実際出来上がるのはきっと10月頃になるのだから、いい、かな?かな?

話は変わりまして、
今月下旬に催される「東京ゲームショウ2009」に行ってみようかと思っています。
今まで一度も行った事がないのですが、面白いゲームの発見を期待して!
人が大勢集まる場所は、新型インフルエンザがちょっと恐いですけどね (^^;)
『“戦国BASARA”武将巡礼 vol.3 長曾我部元親』を手に入れました。
BASARA本というより、観光ブックみたいなものですが、
表紙や中身のアニキイラストがカッコいいので ◯(マル)です。

元親アニキは最初NPC(ノン・プレーヤー・キャラ)で、
私にとっては敵武将の一人に過ぎませんでした。
「田舎モンがぁ!」が口癖の、
大砲をぶっ放したり木騎という危ないペットを放し飼いにしたりする輩で、
私は「田舎モンはおまえじゃあ!」とキレ叫びながら倒してました。

BASARA 2でプレーヤー・キャラに昇進し、私はアニキの虜となってしまいました。
恋ってフシギ ^^

〈今日の料理〉
杏仁豆腐を作りました。
鍋からボールに移し、あら熱をとってから冷蔵庫に入れようと置いていたら、
猫がボールに頭を突っ込んでいたので、熱いまま冷蔵庫に入れました。
ウチの猫はどこまでバカなんだッッ (T田T♮)
通販のご連絡
2016.10.01
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
ブログ内検索
携帯版QRコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]