2009.3〜
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/01)
(09/28)
(05/19)
(05/17)
(03/27)
アーカイブ
冬コミ準備のため、通販を一時休止させて頂きました。
再開は、12/31からの予定です。
なお、15日までのご注文分につきましては、通常通り作業致します。
再開は、12/31からの予定です。
なお、15日までのご注文分につきましては、通常通り作業致します。
PR
『鐘と羊と太陽と』が出来上がってきました。
ドキドキしながら段ボールのふたを開け、1冊取り出しました。
厚い!さすが164ページ ^^
表紙が「ミニッツGAスノーホワイト」という特殊紙です。
表面が布のような感じで、想像どおりの仕上がりになっていましたv
そして、中の本文もとても美しく印刷して頂いております!
今回、仕様等の関係で、これまでとは違う印刷所様にお願いしたのですが、
ここまで綺麗にトーンや細線を出してもらったのは初めてかもしれません。
嬉しい!
まあ、細線につきましては注意されてしまいましたが ^^;ゝ
でも、次もまたお願いしちゃおっと ♪
書店委託販売の方も、今日から始まっております。
こちらは割高になってしまい、申し訳ありません……
ドキドキしながら段ボールのふたを開け、1冊取り出しました。
厚い!さすが164ページ ^^
表紙が「ミニッツGAスノーホワイト」という特殊紙です。
表面が布のような感じで、想像どおりの仕上がりになっていましたv
そして、中の本文もとても美しく印刷して頂いております!
今回、仕様等の関係で、これまでとは違う印刷所様にお願いしたのですが、
ここまで綺麗にトーンや細線を出してもらったのは初めてかもしれません。
嬉しい!
まあ、細線につきましては注意されてしまいましたが ^^;ゝ
でも、次もまたお願いしちゃおっと ♪
書店委託販売の方も、今日から始まっております。
こちらは割高になってしまい、申し訳ありません……
ただ今、ゆったり夢気分です。
サイトの編集作業をしたり、冬コミの準備をしたり、リクエスト漫画の下書きをしながら、
気分転換に編み物をしたり、お菓子を作ったりしておりました。
いつもなら、気分転換にはゲームをするところでありますが、
今は(何故か)あまりゲームをする気になれません。
(ソフトを買うお金もないんですけど ^^;)
実は、こう見えても(どこ?)編み物は大得意です。
私が編み物をする姿を見て、人はこう云いましたね、
「なんか…(編み物の)機械みたい」
フッ… ^^
今度はセーターでも編もーかなー。
それから、久々にケーキを作りました☆
数字のキャンドルというものがこの世に存在することをM緒様からお聞きし、さっそく買って飾ってみました ♪
(数字キャンドルが使ってみたくて作ったという節もなきにしもあらず ^^;)
M緒様、教えて下さってありがとうございましたv
「おたんじょうびおめでとう」のプレートも飾るつもりで、
チョコのプレートとデコペンも買ったのですが、
うまく書けず(難しい…)、ふき取って書き直そうとしたらば、
プレートが割れてしまいました…ガッカリ…
しかし、卵を泡立てるのは大変ですけれど、
(ウチには、ハンドミキサーといった文明の利器はありません)
トーンのこすり貼り作業よりはラク!(苦笑)
サイトの編集作業をしたり、冬コミの準備をしたり、リクエスト漫画の下書きをしながら、
気分転換に編み物をしたり、お菓子を作ったりしておりました。
いつもなら、気分転換にはゲームをするところでありますが、
今は(何故か)あまりゲームをする気になれません。
(ソフトを買うお金もないんですけど ^^;)
実は、こう見えても(どこ?)編み物は大得意です。
私が編み物をする姿を見て、人はこう云いましたね、
「なんか…(編み物の)機械みたい」
フッ… ^^
←最近編んだマフラーです。 これくらいのものなら、2日かかりません。 マフラーは、メリヤス編みとかですと両端が丸まってしまうので、最も初歩のガーター編みで編みます。 毛糸は、100円ショップで買いました ^^ 9玉買って、8玉と少し使いました。 |
←去年に編んだマフラーの上で寝る猫。 お ま え は マ ダ ム か ッ |
それから、久々にケーキを作りました☆
←だいぶん、遅くなりましたが、 「氷室先生の34歳のバースデーケーキ」 のつもりで作ってみました ♪ |
(数字キャンドルが使ってみたくて作ったという節もなきにしもあらず ^^;)
M緒様、教えて下さってありがとうございましたv
← 飾りは、苺とブルーベリー。 中も苺です。 って、スポンジ厚すぎだ!^^; |
チョコのプレートとデコペンも買ったのですが、
うまく書けず(難しい…)、ふき取って書き直そうとしたらば、
プレートが割れてしまいました…ガッカリ…
しかし、卵を泡立てるのは大変ですけれど、
(ウチには、ハンドミキサーといった文明の利器はありません)
トーンのこすり貼り作業よりはラク!(苦笑)
「同人誌・通販」ページに新刊をアップし、通販を再開致しました。
〜当サークルの通販の流れ〜もアップしましたので、
通販ご利用の際には、是非お読み下さい。
通販は冬コミ準備(宅配搬入)の関係で、
12/16〜12/30の間、また一時休止させて頂きます。
何卒ご了承の程お願い申し上げます。
それでは、ご利用お待ちしております!
新刊の再録本は、基本、描き下しはありません。
手直しはしましたが、
描き下しは表紙と、あとは枚数埋めに描いたイラスト1枚くらいです。
手直しの際、大量に残っているトーンをなんとか減らそうと、
頑張って(当人比)トーン貼りもしました☆
しかし、まだ大量に残っています。
数えましたらば、まだ、339枚 もありました★
どーすんだ?原稿はデータ化というこのご時世に!
いや、まあ、私はまだまだアナログで描きますけど。
(『コミスタ』ってナニ?食べたことナイ。)
問題は、アナログで描いたとしても、
トーンをちゃんと貼るかどうかというところで……
(15年以上前のトーンも残ってるし…←捨てれ)
〜当サークルの通販の流れ〜もアップしましたので、
通販ご利用の際には、是非お読み下さい。
通販は冬コミ準備(宅配搬入)の関係で、
12/16〜12/30の間、また一時休止させて頂きます。
何卒ご了承の程お願い申し上げます。
それでは、ご利用お待ちしております!
新刊の再録本は、基本、描き下しはありません。
手直しはしましたが、
描き下しは表紙と、あとは枚数埋めに描いたイラスト1枚くらいです。
手直しの際、大量に残っているトーンをなんとか減らそうと、
頑張って(当人比)トーン貼りもしました☆
しかし、まだ大量に残っています。
数えましたらば、まだ、339枚 もありました★
どーすんだ?原稿はデータ化というこのご時世に!
いや、まあ、私はまだまだアナログで描きますけど。
(『コミスタ』ってナニ?食べたことナイ。)
問題は、アナログで描いたとしても、
トーンをちゃんと貼るかどうかというところで……
(15年以上前のトーンも残ってるし…←捨てれ)
原稿を印刷所様へ送ってから本が出来上がるまでは、
なにかポカをやらかしてないかと不安になります。
一応見直しして送りますが、
とにかく時間に追われて焦りながらやっているので、ミスってない方がおかしいとさえ思えます。(同人誌なんて一人で作るものじゃないよ……)
前回出した「世界はふたりのために」も表紙の背幅を間違えて入稿してしまい、
印刷所様からお電話を頂いて、慌てて直し、
データ送信して間に合わせたという経緯があります……
ご迷惑をおかけ致しました…(ああ、もう1年前になるのだなぁ)
とりあえず、まだ連絡はないので、
今回はそういう類いのポカはやらかしていないかな?(ドキドキ)
今、サイトの新刊のページを作っているところです。
今回の再録本には、完売した4冊の同人誌の他、
2006年に発行されたアンソロ・コピー誌『はばたきレポート』に寄稿した原稿と、
2007年に開催されたGSオンリーイベント『君との約束 7』のカタログに描いた余白カットイラストを収録しました。
また、「見たい」とご要望の高かった(?)、
2007年夏コミ時に配布したおまけカードのイラスト(下ネタ)も載せました ^^
本文のカラーページは、各同人誌の表紙・裏表紙イラスト(縮小サイズ)になってます。
通販の受付は、12/1から始めますので、どうぞよろしくお願い致します。
また、今回の新刊も明輝堂様に委託して頂きます。
書店販売は12/2からになると思います。
価格が割高になってしまいますが、書店の方が利用しやすい方はどうぞご利用下さい。
えーーと、修羅場中にGSの新情報がありました。
もう、すでに皆様ご存知とは思いますが、
「GS 3」発売決定。
ビーズログをパラパラと立ち読みしました。
…まだキャラも出そろっていませんし、コメントは避けます。
それにしても、2010年発売予定では、最長でも1年しかないですよね。
制作スタッフの皆さん、むちゃくちゃ忙しいのではないでしょうか?
なにかポカをやらかしてないかと不安になります。
一応見直しして送りますが、
とにかく時間に追われて焦りながらやっているので、ミスってない方がおかしいとさえ思えます。(同人誌なんて一人で作るものじゃないよ……)
前回出した「世界はふたりのために」も表紙の背幅を間違えて入稿してしまい、
印刷所様からお電話を頂いて、慌てて直し、
データ送信して間に合わせたという経緯があります……
ご迷惑をおかけ致しました…(ああ、もう1年前になるのだなぁ)
とりあえず、まだ連絡はないので、
今回はそういう類いのポカはやらかしていないかな?(ドキドキ)
今、サイトの新刊のページを作っているところです。
今回の再録本には、完売した4冊の同人誌の他、
2006年に発行されたアンソロ・コピー誌『はばたきレポート』に寄稿した原稿と、
2007年に開催されたGSオンリーイベント『君との約束 7』のカタログに描いた余白カットイラストを収録しました。
また、「見たい」とご要望の高かった(?)、
2007年夏コミ時に配布したおまけカードのイラスト(下ネタ)も載せました ^^
本文のカラーページは、各同人誌の表紙・裏表紙イラスト(縮小サイズ)になってます。
通販の受付は、12/1から始めますので、どうぞよろしくお願い致します。
また、今回の新刊も明輝堂様に委託して頂きます。
書店販売は12/2からになると思います。
価格が割高になってしまいますが、書店の方が利用しやすい方はどうぞご利用下さい。
えーーと、修羅場中にGSの新情報がありました。
もう、すでに皆様ご存知とは思いますが、
「GS 3」発売決定。
ビーズログをパラパラと立ち読みしました。
…まだキャラも出そろっていませんし、コメントは避けます。
それにしても、2010年発売予定では、最長でも1年しかないですよね。
制作スタッフの皆さん、むちゃくちゃ忙しいのではないでしょうか?
通販のご連絡
■2016.10.01
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
ブログ内検索