2009.3〜
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/01)
(09/28)
(05/19)
(05/17)
(03/27)
アーカイブ
いよいよ明日ですね、冬コミ☆
私の準備は万全ですよ!うっほほーい ^^
ペーパーも用意出来ましたし、あとは明日、現地へ行くだけです。
遅刻はしませんよ!ええ、しませんとも!(それが一番の目標です)
明日は天気が良さそうですので、安心しました(雪だとツライですから…)
冬コミに行かれる皆様、道中お気をつけて、お祭り楽しみましょうね ♪
ああ、でも久しぶりですので、ドキドキしてます…(冬コミは3年ぶり)
あ、そうそう、セーターが編み上がりました〜〜。
私の準備は万全ですよ!うっほほーい ^^
ペーパーも用意出来ましたし、あとは明日、現地へ行くだけです。
遅刻はしませんよ!ええ、しませんとも!(それが一番の目標です)
明日は天気が良さそうですので、安心しました(雪だとツライですから…)
冬コミに行かれる皆様、道中お気をつけて、お祭り楽しみましょうね ♪
ああ、でも久しぶりですので、ドキドキしてます…(冬コミは3年ぶり)
あ、そうそう、セーターが編み上がりました〜〜。
←こんなカンジになりました。
いやぁ、セーターを編むのは、やっぱり大変ですね〜 疲れました(へとり)
|
|
袖丈が長くなってしまったので、 まくって着てます ^^; |
冬コミには、市販の黒セーターを着て行きます。
見かけたらお声をかけてやって下さいませ。
石はぶつけないで下さいネ☆ ^^;
(最近買ってしまったDSゲームをやっているかもしれません…)
見かけたらお声をかけてやって下さいませ。
石はぶつけないで下さいネ☆ ^^;
(最近買ってしまったDSゲームをやっているかもしれません…)
「家の中は外よりずっとあたたかい」をモットーに、
震えが止まらないくらいの寒さでないと、暖房は入れないことにしております。
手がかじかんで絵が描けなかったりもしますが、
そんな時は服の中に手を突っ込んで、温め温めして絵を描きます。
猫どもは、寄せ集まって暖をとったり、照明器具の真下で寝たり、テレビの上で寝たり、私の膝の上で寝たりしております。
CO2削減というより、ビンボーなので光熱費を節約しているだけなのですが、
こんな生活をしていると、お風呂がまるで極楽のような気分で味わえます。
話は変わりますが、
新グッズの「ブックマーク」が出来上がってまいりました。
氷室先生のブックマーク(しおり)です。
サイズは、全長が83mm、円部分の直径が23mm。
頒布価格は 200円です。
ずっと作りたい作りたいと思っておりましたので、念願叶って嬉しいv(イラストは使い回しの絵ですけど… ^^;ゞ)
金具部分でクリップの様に紙をはさめたりもしますが、跡が残ってしまいますので、
大切な本や借りている本などには注意した方が良いかなと思いました。(気にされない方はいいのですけれど)
震えが止まらないくらいの寒さでないと、暖房は入れないことにしております。
手がかじかんで絵が描けなかったりもしますが、
そんな時は服の中に手を突っ込んで、温め温めして絵を描きます。
猫どもは、寄せ集まって暖をとったり、照明器具の真下で寝たり、テレビの上で寝たり、私の膝の上で寝たりしております。
CO2削減というより、ビンボーなので光熱費を節約しているだけなのですが、
こんな生活をしていると、お風呂がまるで極楽のような気分で味わえます。
話は変わりますが、
新グッズの「ブックマーク」が出来上がってまいりました。
(画像をクリックすると、 拡大画像が別窓で開きます) |
サイズは、全長が83mm、円部分の直径が23mm。
頒布価格は 200円です。
ずっと作りたい作りたいと思っておりましたので、念願叶って嬉しいv(イラストは使い回しの絵ですけど… ^^;ゞ)
← こんなカンジで使えるかな〜と (画像をクリックすると、 拡大画像が別窓で開きます) |
大切な本や借りている本などには注意した方が良いかなと思いました。(気にされない方はいいのですけれど)
トイレにラベンダーの香りのブルーレットを置きましたら、
トイレの中がラベンダーの香りでいっぱいになってしまいました。
よく考えたら、私はあまりラベンダーの匂いは好きではないことに気がつきました。
べつに時なんかかけたくないしぃ〜〜☆
それはさておき、
先日、抜歯しました。猫が。
猫の中には歯石がたまりやすいものがおりまして、
私の歴代の飼い猫も、何匹か歯石を取ってもらったことがあります。
歯石がたまったまま放っておくと、歯茎が炎症をおこしたり歯が溶けてしまったりします。
先日、一匹の猫がキャットフードを食べづらそうにしていたので口の中を見てみたら、奥の歯茎から血が出ていました。
ひどくなると大変なので、翌日、病院へ連れて行きました。
今いる猫の内で、一番連れて行きたくない猫だったのですが……。
そのワケは、発狂するからです。
臆病で、私以外の人間に全く慣れておらず、
病院の診察台におくやいなや、もう私のことすらわからなくなり、暴れまくります。
昔からそうで、歳をとった今も、少しも変わっていませんでした。
うかつに触れようとすれば、噛みつきます。
私が先陣をきって右手薬指を噛みつかれ、このように危険だという見本を獣医さんと助手さん方に示しました(右手半分が血で染まりました)
歯を診なくてはいけないのに、医療器具を口に入れれば噛みついて離さなかったり……
どうにかこうにか診てもらいましたら、
歯石はついておらず、歯茎も少し血が滲んではいるけれど、歯はキレイでしっかりしているということ。
おかしいな…ということで、もう少し診てもらいましたら、前歯の1本がグラグラしているのが見つかりました。
おそらく、ここに食べ物が当たると痛くて食べづらいのではとのことでしたので、抜いてもらうことにしました。
抜いてもらうのも大変でした……
治療が終了し、家に帰るまでずっと唸っている猫なのですが、
家に入るとコロっと大人しくなるのが、いつ見てもおかしいです。
抜歯してもらい、以前のようにばくばく食べるようになってホッとしました。
一番良かったのは、診察料が1000円で済んだことです。
歯石を取ってもらうとなると、麻酔をかけることになるので、軽く1万円は飛ぶんですよ。
あーよかったよかった。
私の薬指はまだ治っていませんが★
トイレの中がラベンダーの香りでいっぱいになってしまいました。
よく考えたら、私はあまりラベンダーの匂いは好きではないことに気がつきました。
べつに時なんかかけたくないしぃ〜〜☆
それはさておき、
先日、抜歯しました。猫が。
猫の中には歯石がたまりやすいものがおりまして、
私の歴代の飼い猫も、何匹か歯石を取ってもらったことがあります。
歯石がたまったまま放っておくと、歯茎が炎症をおこしたり歯が溶けてしまったりします。
先日、一匹の猫がキャットフードを食べづらそうにしていたので口の中を見てみたら、奥の歯茎から血が出ていました。
ひどくなると大変なので、翌日、病院へ連れて行きました。
今いる猫の内で、一番連れて行きたくない猫だったのですが……。
そのワケは、発狂するからです。
臆病で、私以外の人間に全く慣れておらず、
病院の診察台におくやいなや、もう私のことすらわからなくなり、暴れまくります。
昔からそうで、歳をとった今も、少しも変わっていませんでした。
うかつに触れようとすれば、噛みつきます。
私が先陣をきって右手薬指を噛みつかれ、このように危険だという見本を獣医さんと助手さん方に示しました(右手半分が血で染まりました)
歯を診なくてはいけないのに、医療器具を口に入れれば噛みついて離さなかったり……
どうにかこうにか診てもらいましたら、
歯石はついておらず、歯茎も少し血が滲んではいるけれど、歯はキレイでしっかりしているということ。
おかしいな…ということで、もう少し診てもらいましたら、前歯の1本がグラグラしているのが見つかりました。
おそらく、ここに食べ物が当たると痛くて食べづらいのではとのことでしたので、抜いてもらうことにしました。
抜いてもらうのも大変でした……
治療が終了し、家に帰るまでずっと唸っている猫なのですが、
家に入るとコロっと大人しくなるのが、いつ見てもおかしいです。
抜歯してもらい、以前のようにばくばく食べるようになってホッとしました。
一番良かったのは、診察料が1000円で済んだことです。
歯石を取ってもらうとなると、麻酔をかけることになるので、軽く1万円は飛ぶんですよ。
あーよかったよかった。
私の薬指はまだ治っていませんが★
惚け惚け気分でおりましたら、緊急事態が起こりまして…
ゆったりできる時間など続かないのが世の常であり、
まあ、忙しい時でなかったのがまだしも幸いかなという心境です。
それはさておき、冬コミ準備に入りました。
コミケ会場に送る荷物(本)は、毎回段ボール1箱分で済ませていたのですが、
今回は新刊が自宅からの搬入になりましたので、2箱になってしまいました。
(1冊が厚すぎて…T▽T)
送る時は宅配業者に取りに来てもらうのでいいのですけれど、
当日の会場で受け取って、スペースまで運ぶのがキツいかも……
新刊は12月に発行しました再録本のみになりますが、
グッズ(ブックマーク)を新しく出します。
そして、裏面が2010年カレンダーのカードを無料配布、
本またはグッズをご購入下さった方には粗品を差し上げます☆
どんな粗品かは、当日までのお楽しみということで ^^
食べられるものです。冬コミ後、日記に画像をアップしますね。
(※数に限りがありますので、無くなりましたらすみません)
それから、「GS冬コミサーチ」様に登録させて頂きました。
(な、何年ぶりだろうか…^^;)
冬コミにお出でになる皆様、
お近くにお越しの際には、是非当スペースにもお立ち寄り下さいますことを、心よりお待ちしております。
あとは、ペーパーの準備か☆
ゆったりできる時間など続かないのが世の常であり、
まあ、忙しい時でなかったのがまだしも幸いかなという心境です。
それはさておき、冬コミ準備に入りました。
コミケ会場に送る荷物(本)は、毎回段ボール1箱分で済ませていたのですが、
今回は新刊が自宅からの搬入になりましたので、2箱になってしまいました。
(1冊が厚すぎて…T▽T)
送る時は宅配業者に取りに来てもらうのでいいのですけれど、
当日の会場で受け取って、スペースまで運ぶのがキツいかも……
新刊は12月に発行しました再録本のみになりますが、
グッズ(ブックマーク)を新しく出します。
そして、裏面が2010年カレンダーのカードを無料配布、
本またはグッズをご購入下さった方には粗品を差し上げます☆
どんな粗品かは、当日までのお楽しみということで ^^
食べられるものです。冬コミ後、日記に画像をアップしますね。
(※数に限りがありますので、無くなりましたらすみません)
それから、「GS冬コミサーチ」様に登録させて頂きました。
(な、何年ぶりだろうか…^^;)
冬コミにお出でになる皆様、
お近くにお越しの際には、是非当スペースにもお立ち寄り下さいますことを、心よりお待ちしております。
あとは、ペーパーの準備か☆
通販のご連絡
■2016.10.01
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
ブログ内検索