2009.3〜
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/01)
(09/28)
(05/19)
(05/17)
(03/27)
アーカイブ
別館サイト。取り敢えずなんとか出来ましたので、
9日アップに間に合いそうです。
シンプル・イズ・ベスト!
絵はこれからおいおい上げていく予定です。
新刊の印刷料金もちゃんと入金されていたようなので一安心。
あとは届くのが楽しみでもあり、恐ろしくもあり。
自分が描いたものを見るのは、尻がムズムズしてこっ恥ずかしく、
勇気がいるのです。(正直、見たくない)
久々にゲームの話でも。
「逆転検事2」
通勤時とお昼休みにちまちまプレイしておりましたので、クリアしました。
推理の醍醐味的には「1」の方が面白かったように思えますが、
それでも面白かったです。
新キャラも良かったです。
水鏡裁判官は私好みの知的美人でしたし、
新キャラではありませんがミクモちゃんも可愛かったです。
(第4話では、あるイミ新キャラだったようなカンジも笑)
それから弓彦。
最初に公式サイトの登場人物紹介で見た時は、
生意気そうな面でカンに触りそうだな〜と思っておりました。
が、そのあまりのバカっぷりに逆に癒されてしまいましたね。
そして、泣き顔!グッと来ました。いや、なかなかカワイかったです。
今は「ペルソナ2 罪」をプレイしております。
面白いとは思うのですけど、この読み込み時間のかったるさは何とかならないのでしょうか?
データインストールしてもかったるい……
9日アップに間に合いそうです。
シンプル・イズ・ベスト!
絵はこれからおいおい上げていく予定です。
新刊の印刷料金もちゃんと入金されていたようなので一安心。
あとは届くのが楽しみでもあり、恐ろしくもあり。
自分が描いたものを見るのは、尻がムズムズしてこっ恥ずかしく、
勇気がいるのです。(正直、見たくない)
久々にゲームの話でも。
「逆転検事2」
通勤時とお昼休みにちまちまプレイしておりましたので、クリアしました。
推理の醍醐味的には「1」の方が面白かったように思えますが、
それでも面白かったです。
新キャラも良かったです。
水鏡裁判官は私好みの知的美人でしたし、
新キャラではありませんがミクモちゃんも可愛かったです。
(第4話では、あるイミ新キャラだったようなカンジも笑)
それから弓彦。
最初に公式サイトの登場人物紹介で見た時は、
生意気そうな面でカンに触りそうだな〜と思っておりました。
が、そのあまりのバカっぷりに逆に癒されてしまいましたね。
そして、泣き顔!グッと来ました。いや、なかなかカワイかったです。
(画像クリックで拡大画像が別窓で開きます) 鼻水は見ないことにします。 |
今は「ペルソナ2 罪」をプレイしております。
面白いとは思うのですけど、この読み込み時間のかったるさは何とかならないのでしょうか?
データインストールしてもかったるい……
PR
雑多な細かいコトがいろいろ多過ぎる……。
昨日、新刊の印刷料金を印刷所様に振込みしたのですが、
本日の午後、印刷所様から「入金の確認が取れません」という内容のメールが。
あーもー。
ちゃんと振込みしてるのにな。
システムエラーとかじゃないですよね?(ゆうちょ利用)
私は機械やシステムをこれっぽっちも信用しておりません。
何十回も痛い目に遭ってますので。
大体、元は人間が作ったものなのだから、信用できるわけが無い。
それはそれとして、これで発行が遅れるなんて事はご勘弁して頂きたいなぁと。
新刊は「東京鬼祓師」で、しかもBL(と云ってもヤラシーことしてませんけど。健全です笑)
ですので、自家通販は別館にて取り扱う予定でおります。
その為、発行日迄には別館を作りたいと思っているのですが……。
書店委託は、おそらく10日頃から販売開始されると思います。
実際に開始されましたら、またコチラに書きますね。
…日記も本館別館で分けないといけないかなぁと考えており、めんどくさいです……
話は変わりまして、別館用の七代×御霧のドット絵(もどき)を作りました。
(こんなことより、もっと大まかなことをやれっちゅーの!)
結構カワイイと思うのですが、どうでしょう?(苦笑)
ふと思ったのですが、「名字×名前」っておかしいでしょうかね?
自分が七代を「七代」、御霧を「御霧」と読んでいるのでそのような表記にしてしまってます。
「千馗×御霧」でも「七代×鹿島」でもしっくりこないんですよね。
だいたい、千馗を「かずき」って読めないし〜。
私なんてずっと「ちかげ」って読んでたんですよ。
(「ちかげ」とも読めないと思いますが、なんとなくで)
だから御霧から「かっちゃん」と呼ばれた時、
え…?何で「“か”っちゃん」?と本気で考え込みました。
あ、「ちかげ」の真ん中の “か” をとってか?とか(んなわけねーだろ)
悩んだ末に主人公の名前を改めて確認し、正しい読み方を知りました。(マジ話)
またまた話は変わりますが、「ペルソナ4」のアニメが今秋にテレビ放映されるのですね!
イエーイ!楽しみーー♪
でも、地デジ対応テレビがないと見れないという…(まだ買ってません)
昨日、新刊の印刷料金を印刷所様に振込みしたのですが、
本日の午後、印刷所様から「入金の確認が取れません」という内容のメールが。
あーもー。
ちゃんと振込みしてるのにな。
システムエラーとかじゃないですよね?(ゆうちょ利用)
私は機械やシステムをこれっぽっちも信用しておりません。
何十回も痛い目に遭ってますので。
大体、元は人間が作ったものなのだから、信用できるわけが無い。
それはそれとして、これで発行が遅れるなんて事はご勘弁して頂きたいなぁと。
新刊は「東京鬼祓師」で、しかもBL(と云ってもヤラシーことしてませんけど。健全です笑)
ですので、自家通販は別館にて取り扱う予定でおります。
その為、発行日迄には別館を作りたいと思っているのですが……。
書店委託は、おそらく10日頃から販売開始されると思います。
実際に開始されましたら、またコチラに書きますね。
…日記も本館別館で分けないといけないかなぁと考えており、めんどくさいです……
話は変わりまして、別館用の七代×御霧のドット絵(もどき)を作りました。
(こんなことより、もっと大まかなことをやれっちゅーの!)
|
ふと思ったのですが、「名字×名前」っておかしいでしょうかね?
自分が七代を「七代」、御霧を「御霧」と読んでいるのでそのような表記にしてしまってます。
「千馗×御霧」でも「七代×鹿島」でもしっくりこないんですよね。
だいたい、千馗を「かずき」って読めないし〜。
私なんてずっと「ちかげ」って読んでたんですよ。
(「ちかげ」とも読めないと思いますが、なんとなくで)
だから御霧から「かっちゃん」と呼ばれた時、
え…?何で「“か”っちゃん」?と本気で考え込みました。
あ、「ちかげ」の真ん中の “か” をとってか?とか(んなわけねーだろ)
悩んだ末に主人公の名前を改めて確認し、正しい読み方を知りました。(マジ話)
またまた話は変わりますが、「ペルソナ4」のアニメが今秋にテレビ放映されるのですね!
イエーイ!楽しみーー♪
でも、地デジ対応テレビがないと見れないという…(まだ買ってません)
今更ながら、サイト作りは難しい。
と云っている余裕も無いので、なんとかしなくては。
同人活動ページに夏コミ情報(配置場所)をアップしました。
久々の西ホールです。
GS(恋愛ゲーム)は東なのかな?
と云っている余裕も無いので、なんとかしなくては。
同人活動ページに夏コミ情報(配置場所)をアップしました。
久々の西ホールです。
GS(恋愛ゲーム)は東なのかな?
ためにためていたメールのお返事を出しました。
届いていないという方がいらっしゃいましたら、
ご連絡頂けますと幸いです。
それでは、これから夕飯を作って食べます。
届いていないという方がいらっしゃいましたら、
ご連絡頂けますと幸いです。
それでは、これから夕飯を作って食べます。
通販のご連絡
■2016.10.01
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
ブログ内検索