2009.3〜
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/01)
(09/28)
(05/19)
(05/17)
(03/27)
アーカイブ
行って参りました、冬コミ!
先の日記では普通のように書いてましたが、
実際はその時点でペーパーは出来上がってなく、準備も出来てなく、テンション激低でした。
とにかく初参加のジャンルというだけでドキドキびくびくしているのに、本を落としてしまったので、前日はもうむちゃくちゃ「コミケ行きたくない」状態でした。
御霧も上手く描けないし(御霧に見えない…)、「もう止めたいー、行きたくねー」と駄々っ子のようにぐずりながら、もたもたとペーパー作りをしてました。
それでも何とか午前2時には出来上がり、2時半には支度も整え終わりました。
ただ、コピー作業が残っていましたので、少し寝て午前5時に起き、冬コミ前にキンコーズへ。
大崎の店舗はきっと混んでいると推測し(以前行った時、「5人待ちです」と云われ諦めた経験有り)、絶対空いているであろう溜池山王の店舗まで行きました。
思った通り、(客は)誰も居ませんでした。
無事コピーを終えた後、冬コミ会場へ。
自分のスペースに落ち着くも、テンションの低さは変わらず、ディスプレイする気も起きずにぼーっとしていた時、本日の救世主、設楽様がいらして下さいました!(ここ、キラキラのエフェクト付きで)
設楽様が居て下さらなかったら、私は泣くか逃げ出すか、もしくは泣いて逃げ出していたと思います。
設楽様、お付き合いとお手伝いを本当にありがとうございました!!
心から感謝です!
付き合わされた気の毒な設楽様は、開会中、私の「傍に居て下さい!一人にしないで下さい!」オーラにあてられ、なかなかお友達訪問&お買い物に行けなかったのでした……
そんな不甲斐ない私でしたが、数人の方にお声をかけて頂きました。
「頑張って下さい」「(主御の)新刊楽しみにしています」「HARUコミでまた来ます」と云って頂き、とても嬉しかったです。
そして、私のGS本をずっと買って下さっていて、「鬼祓師」も好きでーと足を運んで下さった方、
すごくすごく嬉しかったです!涙が出るくらいでした。
お立ち寄り下さいました皆様、本当にありがとうございました!
新刊出したい!とつくづく思いました。
(…というか、今回出せなくてすみませんでした……)
年末年始は一歩も外に出ない覚悟で(買い出しは今日の午前中に済ませました)漫画描き頑張ります!
お配りしたレイヤーカードは、絵が変わるのがもの珍しかったらしく、
手に取って下さった方に面白がられてもらい、良かったです ^^
〜今冬コミの驚いたコト〜
〈その1〉開会前の準備中に、委託をお願いしている「メッセサンオー」の女性向同人担当の方が挨拶に来て下さり、メガネマーク付き(笑)のエコバッグを下さいました。
私のような弱小サークルにまで…メッセサンオーさん、すごいなぁ…と思いました。
(丁寧というか腰が低いというか)
〈その2〉やはり準備中に机のスペース番号をチェックしながら歩かれてる人がいたので、サークルチェックでもしてるのかなぁと思っていましたら、GS3(の先輩2人)のプチオンリーチラシを手渡されました。
ああ、チラシを配っていたのか…と思って両隣を見たら、置いてなく。どうやら私にだけくれたようで……
え?GS本を扱っているサークル全チェックしてるの??と驚きました。
大変だ…(ちなみに私の今回のスペースは、GSとは反対側のフロアでした)
しかし、申し訳ないのですが、5月のスパコミは多分行きません……
先の日記では普通のように書いてましたが、
実際はその時点でペーパーは出来上がってなく、準備も出来てなく、テンション激低でした。
とにかく初参加のジャンルというだけでドキドキびくびくしているのに、本を落としてしまったので、前日はもうむちゃくちゃ「コミケ行きたくない」状態でした。
御霧も上手く描けないし(御霧に見えない…)、「もう止めたいー、行きたくねー」と駄々っ子のようにぐずりながら、もたもたとペーパー作りをしてました。
それでも何とか午前2時には出来上がり、2時半には支度も整え終わりました。
ただ、コピー作業が残っていましたので、少し寝て午前5時に起き、冬コミ前にキンコーズへ。
大崎の店舗はきっと混んでいると推測し(以前行った時、「5人待ちです」と云われ諦めた経験有り)、絶対空いているであろう溜池山王の店舗まで行きました。
思った通り、(客は)誰も居ませんでした。
無事コピーを終えた後、冬コミ会場へ。
自分のスペースに落ち着くも、テンションの低さは変わらず、ディスプレイする気も起きずにぼーっとしていた時、本日の救世主、設楽様がいらして下さいました!(ここ、キラキラのエフェクト付きで)
設楽様が居て下さらなかったら、私は泣くか逃げ出すか、もしくは泣いて逃げ出していたと思います。
設楽様、お付き合いとお手伝いを本当にありがとうございました!!
心から感謝です!
付き合わされた気の毒な設楽様は、開会中、私の「傍に居て下さい!一人にしないで下さい!」オーラにあてられ、なかなかお友達訪問&お買い物に行けなかったのでした……
そんな不甲斐ない私でしたが、数人の方にお声をかけて頂きました。
「頑張って下さい」「(主御の)新刊楽しみにしています」「HARUコミでまた来ます」と云って頂き、とても嬉しかったです。
そして、私のGS本をずっと買って下さっていて、「鬼祓師」も好きでーと足を運んで下さった方、
すごくすごく嬉しかったです!涙が出るくらいでした。
お立ち寄り下さいました皆様、本当にありがとうございました!
新刊出したい!とつくづく思いました。
(…というか、今回出せなくてすみませんでした……)
年末年始は一歩も外に出ない覚悟で(買い出しは今日の午前中に済ませました)漫画描き頑張ります!
お配りしたレイヤーカードは、絵が変わるのがもの珍しかったらしく、
手に取って下さった方に面白がられてもらい、良かったです ^^
〜今冬コミの驚いたコト〜
〈その1〉開会前の準備中に、委託をお願いしている「メッセサンオー」の女性向同人担当の方が挨拶に来て下さり、メガネマーク付き(笑)のエコバッグを下さいました。
私のような弱小サークルにまで…メッセサンオーさん、すごいなぁ…と思いました。
(丁寧というか腰が低いというか)
〈その2〉やはり準備中に机のスペース番号をチェックしながら歩かれてる人がいたので、サークルチェックでもしてるのかなぁと思っていましたら、GS3(の先輩2人)のプチオンリーチラシを手渡されました。
ああ、チラシを配っていたのか…と思って両隣を見たら、置いてなく。どうやら私にだけくれたようで……
え?GS本を扱っているサークル全チェックしてるの??と驚きました。
大変だ…(ちなみに私の今回のスペースは、GSとは反対側のフロアでした)
しかし、申し訳ないのですが、5月のスパコミは多分行きません……
PR
通販のご連絡
■2016.10.01
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
ブログ内検索