2009.3〜
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/01)
(09/28)
(05/19)
(05/17)
(03/27)
アーカイブ
画像クリックで、 拡大画像が別窓で開きます |
3月1日といえば、GSの卒業式の日ですね。
というわけで、卒業告白直後の二人、みたいな〜〜☆
いや、これ、スパコミと夏コミのサークルカット用に描いた絵だったりしまして…
5月と8月といえばもう初夏に夏の季節ですが、卒業式イメージの絵なのは、…他に思いつかなかったからです……
カット絵が同じになってしまったのもご容赦です。申込みの時期的に…><
しかし、いつもながら自分の色塗りのセンスの無さに…↓
だからイヤなんですって!色塗るのッ!(泣)
涙が出ちゃうんですよッ、女の子だモン!(←違いますけど ^^)
ついでですので、スパコミの予定を。
清水の舞台から飛び降りる気で「All's right with the world #3」を再版することに決めましたー。
できれば前に進みたいのですが、新刊は出せそうにありませんし…
夏コミで新刊が出せれば良いのですが…でも受かるかわかんないしなあ……
それでは、ここからは冬季五輪フィギュアの話をば〜 ^^
と云っても、ちゃんと観れなかったんですよ。
ビデオが壊れたので!
(うちのマッシーンは、肝心な時になんでいつもこう…)
というわけで、女子フィギュアのSPは半分くらい観れませんでした。
でも、フリーは大方観れたので良しとします。
このフリーで、初めてキム・ヨナ選手の演技を観ました。
…凄いですね。
まず、あの動きの柔らかさにゾクッとしました。
のびやかで流れるような滑り、完璧で美しいジャンブ。
そして、あの安定感は脅威です(どれだけ鍛えて、あの安定感をものにしたのだろうか…)
とにかく、完璧で素晴らしい演技でした。当然の金メダルだったと思います。
ただ、あの異常な得点の高さに値するかはわかりませんが…(いや、仰天な得点の高さでしたので…)
あと、印象に残っている選手は鈴木選手。一つミスがありましたが、良い演技だったと思います。
長洲選手も良かったですね。
浅田選手は、誰よりも自分自身が一番納得出来ない演技をした4分間だったでしょう。(確かに、長いようであっという間の4分間だったに違いありません)
しかし、上位選手に若手が多いですね〜〜〜
それから、非常に印象に残ってしまったのが、ゲデバニシビリ選手の胸の大きさ。
スポーツ選手にとって、胸の脂肪って邪魔なだけだと思うんですよね。バランスもとりにくくなるでしょうし。
それなのに、あんな豊かな……。きっと苦労しているだろうなーと……
しかも、私の聞き間違えでなければ、16歳!うはーーーー
PR
通販のご連絡
■2016.10.01
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
注文番号[No.00008]の方に、本日、発送完了メールをお送り致しました。 メールが届いていない場合は、お手数ですがご連絡の程お願い致します。
ブログ内検索